ランニングタイツは、ランニングをサポートをしてくれる必需品とも言えるアイテムです。
しかし、ランニング初心者の方やこれから始めようと考えている方の中には、選び方やどのような効果があるのかわからない方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、メンズとレディースに分けておすすめのランニングタイツをご紹介します。ランニングタイツの効果や履き方なども詳しく解説していますので、自分に合ったランニングタイツを選びましょう。
ランニングタイツの効果
ランニングタイツを履くことで得られる効果は以下の通りです。
|
それぞれ詳しく解説しますので、ランニングタイツの効果とメリットを把握しましょう。
着圧効果
ランニングタイツには「コンプレッション」と呼ばれる機能が備わっているモデルがあり、脚に圧力をかけることで筋肉の無駄な動きを抑制し、パフォーマンスを向上させる効果があります。そのため、エネルギー消費も最低限に抑えられ、疲労軽減や回復の促進効果も得られるのが特徴です。
また、「履くテーピング」とも呼ばれ、テーピングが苦手な方でも履くだけで膝や関節、筋肉の動きをサポートし負担を軽減してくれるので、怪我のリスクを減らせます。
紫外線対策
フルレングスタイプのランニングタイツであれば、脚全体を覆うことができるので、夏場の強い紫外線から肌を守る効果が得られます。中にはUVカット効果のあるモデルもあるので、女性ランナーにもおすすめです。
防寒対策
ランニングタイツは、防寒対策として着用することもおすすめです。1枚布で覆われることで寒さを感じにくく、長袖のパンツを履くよりも脚の動きを邪魔せず快適に走れます。冬場のランニングでは、寒さから筋肉の強ばりが起こりやすく怪我のリスクが高まるので、ランニングタイツを着用することで怪我防止にも繋がります。
吸汗速乾効果
ランニングタイツは、吸汗速乾性に優れたモデルが多くあります。汗を吸って素早く体外へ排出し乾燥させることで、常に肌をドライに保ち快適に走れます。
吸汗速乾性は、夏場だけでなく冬場でもメリットがあり、肌をドライに保つことで汗冷え防止にも繋がりおすすめです。
ランニングタイツの履き方
ランニングタイツの履き方は、人やモデルによって異なります。ランニングタイツを購入してみたもののどのようにして履けば良いのか分からない方へ解説します。
下着を履く
ランニングタイツの下には、基本下着を履くのが一般的です。下着を着用しないと走る時の摩擦で肌が荒れてしまい、「痛みでランニングに集中できない」なんてことにもなりかねません。
また、ランニングタイツの中には、下着を着用せずにそのまま履けるモデルもあるため、その場合は好みで選んでみるのが良いでしょう。
ハーフパンツやスカートと合わせて履く
ランニングタイツだけでは、体のラインがはっきり見えてしまい恥ずかしいといった場合は、ハーフパンツやスカートを上に履くのがおすすめです。実際に多くのランナーがランニングタイツの上にハーフパンツを履くスタイルで走っています。
重ね着することでファッション性も上がり、走る意欲にも繋がります。
ランニングタイツだけで履く
ランニングタイツの中には、小物を収納できるポケットが付属しているモデルもあり、タイツだけで走るスタイルがあります。レースに出る際は、荷物がかさばらず着替えが楽なことや、走る時は軽量で快適に走れるのがメリットです。
海外で一般的なスタイルであり、最近日本のランナーでもこのスタイルが増えてきているようです。特にハーフタイツが一部のランナーの間で広がりを見せており、レースなどでもよく見かけるようになりました。
ランニングタイツの選び方
ランニングタイツの選び方は以下の通りです。
|
それぞれ詳しく解説しますので、ポイントを押さえて自分に合ったランニングタイツを選びましょう。
サイズで選ぶ
ランニングタイツは、自分の体に合ったサイズを選ぶのが重要です。自分のサイズに合わないと、走っている最中に下がってきたり窮屈に感じてしまいます。
また、サイズが合っていない場合、ランニングタイツのコンプレッション機能が十分な効果を発揮できず、快適なランニングができません。サイズを選ぶ際は、自分のウエストやヒップのサイズを参考に選ぶのが、合わせやすくおすすめです。
丈の長さで選ぶ
ランニングタイツの丈には、主に「ロングタイプ(フルレングス)」「七部丈」「ハーフタイプ」の3種類があります。それぞれの特徴を以下の表にまとめました。
種類 | 特徴 |
ロングタイプ | フルレングスとも呼ばれ、脚全体を覆う長さ。夏場の紫外線対策や冬場の防寒対策におすすめ。 |
七部丈 | ふくらはぎの半分のあたりや膝下までを覆う長さ。ロングタイプよりも短いため涼しく、膝までをサポートしてくれる。 |
ハーフタイプ | 膝上までを覆う長さ。肌の露出が多いため、涼しく快適に走りたい方におすすめ。トップアスリートなど一部のランナーの間で広がりを見せており、ランニングパンツの代わりとして使用するランナーも増えてきている。 |
丈の長さで機能性も変わってきます。どの丈を選ぶかは、サポートして欲しい部位や季節、好みで選びましょう。
機能性で選ぶ
ランニングタイツには様々な機能が備わったモデルがあります。例として、脚の筋肉のブレを抑制するコンプレッション機能、紫外線を防ぐUVカット機能、汗を吸って素早く放出する吸汗速乾機能、冬でも暖かい保温機能などです。
ランニングタイツを選ぶ際は、季節や用途に合った機能性を備えたモデルを数種類持っておくと、シーンに応じて使い分けられるのでおすすめです。
【メンズ】ランニングタイツおすすめ5選
【NIKE】 FB7953-010
丈の長さ | ロングタイプ | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | ポリエステル90%,ポリウレタン10% | 機能性 | サイドポケット、吸汗速乾 |
伸縮性のあるニット素材が特徴のランニングタイツです。体を包み込むような安心できる着用感で、ランニング以外でのアクティビティにも対応できます。鍵やカードなどの小物を収納できるサイドポケットが備わっているのは嬉しいポイントです。
また、吸汗速乾性にも優れ、さらりと快適なランニングを楽しめます。
[ FB7953-010の口コミ]
|
【テスラ】スポーツタイツ
丈の長さ | ハーフタイプ | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | 87%ポリエステル, 13%分類外繊維(スパン) | 機能性 | 吸汗速乾、UPF50+、4wayストレッチ |
ハーフタイプのランニングタイツです。ストレッチ性に優れ、適度な圧力をかけてくれることで筋肉の動きをサポートしてくれます。UVカット効果や吸汗速乾性に優れているなど、機能性も抜群なモデルです。
また、サイドには小物を収納できるポケット付きなので、スマホや鍵などを身につけながらランニングを楽しめます。
[スポーツタイツの口コミ]
|
【CW-X】HOO505
丈の長さ | ハーフタイプ | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | 身生地:ナイロン65%、ポリウレタン35%、テープ部:ポリエステル90%、ポリウレタン10% | 機能性 | 股関節サポート、吸汗速乾、8wayストレッチ、汗消臭、1枚履き可能 |
海外で活躍している野球選手の大谷翔平選手も愛用しているとされるランニングタイツです。股関節をサポートしてくれるモデルで、下半身の軸がブレにくく、股関節の安定性を向上してくれます。サポートラインの縫い目がないので、肌触りが良いのが特徴です。
また、1枚履きできるモデルなので、下着無しで履きたい方にもおすすめです。
[HOO505の口コミ]
|
【CW-X】HZO635
丈の長さ | ハーフタイプ | 洗濯方法 | 手洗い |
素材 | ポリエステル | 機能性 | 股関節・腰・おしり・ふとももサポート、ウエストひも、コイン入れポケット、再帰反射ロゴ、吸汗速乾、UVカット率90% |
股関節、腰、お尻、太ももなどをサポートしてくれる、ランニングにピッタリのタイツです。ウエスト部分を調整可能なので、自分好みのサイズに合わせられます。コイン入れポケットも付いており、長距離ランニングでの休憩時のドリンクを購入する場面などで役立ちます。
また、吸汗速乾性に優れていることや、UVカット率90%以上など機能性も抜群です。
[HZO635の口コミ]
|
【CW-X】HXO769
丈の長さ | ロングタイプ | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | 本体: 60% ナイロン, 40% ポリウレタン; メッシュ部: 90% ポリエステル, 10% ポリウレタン; テープ部: 50% ナイロン, 35% ポリエステル, 15% ポリウレタン | 機能性 | 膝サポート、ウエストひも、再帰反射ロゴ、吸汗速乾、UVカット率90%以上、接触冷感 |
膝に負荷がかかるスポーツ向けのランニングタイツです。主に膝の負荷を軽減してくれるモデルで、テーピングの原理で着地時の衝撃を緩和してくれます。
また、ウエスト部分にはヒモが付いているため、自分の体に合ったサイズに調整可能です。ロゴは再帰反射となっているため、夜間のランニング時の視認性も向上します。
[HXO769の口コミ]
|
【レディース】ランニングタイツおすすめ5選
【CW-X】HXY499
丈の長さ | ロング | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | 本体: 70% ナイロン, 30% ポリウレタン; ウエスト部: 50% ナイロン, 35% ポリエステル, 15% ポリウレタン | 機能性 | 膝サポート、吸汗速乾」、」UVカット、ストレッチ機能 |
膝の負荷を軽減してくれる、ランニングにピッタリのタイツです。テーピングの原理で膝をサポートしてくれるので、着地時の衝撃を緩和し怪我のリスクを減らせます。
吸汗速乾・UVカット・ストレッチ機能を備えた、快適なランニングを楽しめるおすすめのランニングタイツです。
[HXY499の口コミ]
|
【フィラ】445407K
丈の長さ | ロングタイプ | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | ー | 機能性 | 撥水加工、UV遮蔽率90%以上、コンプレッション |
フィラから販売されている、お手頃価格で手に入るランニングタイツです。長時間の着用でも疲れず、筋肉のブレを抑えることで筋肉痛や疲労を軽減してくれます。
また、撥水加工が施されており、急な雨でも安心です。UV遮蔽率90%以上と日焼け対策にもなる女性には嬉しいランニングタイツといえます。
[445407Kの口コミ]
|
【Under Armour】トレーニングベースレイヤー
丈の長さ | 七部丈 | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | 87%ポリエステル 13%ポリウレタン | 機能性 | 吸汗速乾、ストレッチ、 |
丈が膝下までの涼しく走れるランニングタイツです。優れた速乾性で、常に涼しくドライな履き心地で走れます。
ストレッチ性にも優れており、脚の動きを邪魔しない軽量さとしなやかさが特徴です。
[トレーニングベースレイヤーの口コミ]
|
【アディダス】NQD32
丈の長さ | 7/8丈 | 洗濯方法 | 洗濯機 |
素材 | ポリエステル | 機能性 | ウエストドローコード、吸汗速乾、リフレクター |
7/8丈のランニングタイツです。肌触りの良い質感で、吸湿性に優れた生地が特徴です。シンプルかつスタイリッシュなデザインで、「走りを楽しむ」ランナーのためのランニングタイツといえます。
また、ウエストにはドローコードが付いているため自分に合ったサイズに調整可能です。
[NQD32の口コミ]
|
【ミズノ】MIZUNO BG 8000 II
丈の長さ | ロングタイプ | 洗濯方法 | 手洗い |
素材 | 本体: 76% ナイロン, 24% ポリウレタン; サポート部: 87% ナイロン, 13% ポリウレタン | 機能性 | 骨盤・筋肉サポート、UVプロテクション、2WAYストレッチ |
高伸度ナイロン素材を採用したランニングパンツで、軽量で優しい履き心地が特徴です。サポート力も高く、骨盤や膝、筋肉の動きをしっかりとサポートし快適なランニングを楽しめます。
また、デザイン性も高く、ファッションにも気にかけたい方にはおすすめの商品です。
[MIZUNO BG 8000 IIの口コミ]
|
【メンズ・レディース】ランニングタイツおすすめ10選【まとめ】
快適なランニングを楽しむためにも、自分に合ったランニングタイツ選びは重要です。ランニングタイツには、コンプレッションやUVカット、吸汗速乾など様々なランニングをサポートしてくれる機能があります。
この記事で選び方のポイントを押さえて、最適なランニングタイツを選びましょう。
コメント