ランニングをする上で、ランニングパンツ選びは重要なポイントです。ランニングに適したパンツを選ぶことは、パフォーマンスを上げることにも繋がり、より快適なランニングを楽しめます。
しかし、ランニングシャツに関しては、自分好みのデザインやサイズ感を把握している方もいるかもしれませんが、ランニングパンツの選び方が分からないといった方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、おすすめのランニングパンツを紹介します。メンズにおすすめのおしゃれなモデルを多数紹介していますので、自分好みのモデルを見つけてみてください。
ランニングパンツの選び方
ランニングパンツの選び方は以下の通りです。
|
それぞれ詳しく解説しますので、ポイントを押さえて自分に合ったランニングパンツを選びましょう。
吸水速乾性で選ぶ
ランニングをすると汗をかくので、吸水速乾性に優れたランニングパンツを選ぶのがおすすめです。汗をかいたままの状態だと体が冷える原因になり、肌にまとわりつくことで不快感も増してしまいます。
また、汗を吸ってくれても乾かないとパンツが重く感じてしまい、ランニングのパフォーマンスが落ちてしまいます。吸水速乾性に優れていれば、汗をかいても乾きやすく不快感も感じにくいので、快適なランニングを楽しめます。
通気性で選ぶ
夏の暑い時期はもちろん、その他の季節でも通気性に優れたパンツ選びは重要なポイントです。通気性が良くないと、パンツ内に熱がこもりやすく熱中症のリスクも上がってしまいます。
通気性が良いと速乾性にも優れ、汗をかいても乾きやすいのが特徴です。特に丈の長いロングパンツを着用する場合に重要なポイントであり、通気性に優れていればロングパンツでも快適なランニングを楽しめます。
伸縮性で選ぶ
ランニングでは、脚の動きを邪魔しない伸縮性のあるパンツ選びが重要です。伸縮性のないパンツだと脚の可動域が制限されてしまい、高いパフォーマンスを発揮できなくなってしまいます。
最近のランニングウェアは、伸縮性が高く軽量なモデルが増えてきているので、選ぶ際は伸縮性にも注目して選びましょう。
デザインで選ぶ
ランニングパンツを選ぶ際は、機能性はもちろん大切ですが自分の好きなデザインを選ぶことも重要なポイントです。自分の気に入ったデザインのランニングパンツであれば、走るモチベーションも上がり継続することにも繋がります。
最近ではSNSを活用して、ランニングを記録したり仲間と共有したりする人も増えてきています。さらに充実したランニングライフを送るためにも、自分好みのランニングパンツを選びましょう。
丈の長さで選ぶ
ランニングパンツには、様々な種類の丈の長さがあります。
ショートパンツ
ランニングパンツの中でも1番丈の短いパンツであり、ランニング上級者や競技用として使用されることが多いいわゆる「ランパン」です。軽量で通気性が良いため、よりランニングのパフォーマンスを上げたい方におすすめです。
夏では涼しく走れて、冬でもランニングタイツと合わせて着用することもできるので1年中活躍できます。
クォーターパンツ
太ももの半分くらいの丈の長さのランニングパンツです。ショートパンツ同様丈の短いモデルとなり、より快適に走りたい人におすすめです。
肌の露出が多いので、気になる人はランニングタイツと合わせて着用するのも良いでしょう。
ハーフパンツ
膝くらいまでの丈の長さのランニングパンツです。ショートパンツやクォーターパンツほど肌の露出が多くないので、肌の露出を抑えたいけど通気性に良いパンツを履きたい方におすすめです。
ファッション性も良く季節問わず履くことができ、街中でのランニングでも着用しやすい丈感と言えます。
ロングパンツ
足首まで伸びた丈の長さのランニングパンツです。「フルレングス」とも呼ばれ、肌をあまり露出したくない場合におすすめです。夏のランニングでは、紫外線や虫対策として、冬では防寒対策として活躍します。
夏のランニングでは、熱気がこもりやすいので通気性が良いモデルを選びましょう。
機能性で選ぶ
ランニングパンツを選ぶ際は、機能性にも注目して選びましょう。
収納に便利なポケット
ランニングパンツを選ぶ際は、小物を収納するのに便利なポケットが付いているかも重要なポイントです。ランニングの際は、出来るだけ持ち物は少ない方が良いですが、スマホや鍵などを持って走る人もいるのではないでしょうか。
通常ではサイドやお尻の場所にポケットがある場合が多いですが、ランニングパンツの中には、腰回りにポケットが付いている「マルチポケットパンツ」と呼ばれるモデルがあります。マルチポケットパンツであれば、重さを感じにくく走っている時も揺れにくいのでランニングではおすすめです。
リフレクター付き
夜間のランニングでは、視界が悪くなり車や自転車との接触事故に繋がりやすくなるため、リフレクター付きのランニングパンツを選ぶことがおすすめです。リフレクターが付いたランニングパンツであれば、夜間のランニングでも周りからの視認性も上がり安全に走ることに繋がります。
ウエスト調整可能なモデル
ランニングでは、ウエストのフィット感は重要なポイントです。走っている最中にだんだんとパンツが下がってくると、ストレスにもなりランニングに集中ができません。
ウエストの調整ができるドローコードなどのヒモが備え付けられているモデルを選ぶのがおすすめです。
インナー付き
ランニングパンツの中には、インナー付きのモデルがあります。インナー付きのモデルは、パンツの中にメッシュや伸縮性に優れた素材のいわゆる下着に当たるものが縫い込まれており、下着を着用する必要がありません。履き替えが楽で、洗濯もパンツ1枚で済むのがメリットです。
また、大会や練習などで着替えが多いランナーにおすすめのモデルといえます。
ランニングパンツおすすめ10選
ランニングパンツのおすすめを紹介します。メンズにおすすめのおしゃれなモデルを多数紹介していますので、自分好みのモデルを探してみてください。
【ミズノ】マルチポケットパンツ
丈 | ショート | 素材 | ポリエステル |
ポケットの数 | 7 | 機能性 | 大容量360ポケット |
360°備え付けられた大容量のポケットが特徴のランニングパンツです。スマホやエナジージェルなどを持って走るランナーにとって最適なランニングパンツといえます。
ポケットはストレッチ性に優れており、荷物の形にフィットし揺れにくく、重さも感じにくいので快適なランニングを楽しめます。
[マルチポケットパンツの口コミ]
|
【アシックス】マルチポケット5インチショーツ
丈 | クォーター | 素材 | ポリエステル87%ポリウレタン13% |
ポケットの数 | マルチポケット+2 | 機能性 | ウエストポケット、軽量で優れた柔軟性 |
クォーターサイズのランニングパンツで、動きやすさを追求したデザインが特徴です。軽量で柔軟性があり、通気性にも優れている素材を使用しているため、快適に走れます。
腰回りには複数の便利なポケット付きです。
[マルチポケット5インチショーツの口コミ]
|
【ザ・ノースフェイス】スワローテイルベントハーフパンツ
丈 | ハーフ | 素材 | ナイロン |
ポケットの数 | 3 | 機能性 | 撥水加工、背面腰部ベンチレーション、リフレクターロゴ |
ノースフェイスから販売されているランニングパンツです。薄手の生地なので軽量で着心地が快適。撥水加工が施されているため、雨の日のランニングにもおすすめです。
また、両サイドのポケットに加えて、貴重品などの収納に便利なファスナー付きポケットが後腰中央に備え付けられています。
[スワローテイルベントハーフパンツの口コミ]
|
【アンダーアーマー】UAテック グラフィックショーツ
丈 | ハーフ | 素材 | ポリエステル |
ポケットの数 | 2 | 機能性 | 4wayストレッチ、ドローコード、優れた吸汗速乾性 |
ゆったりと着れる柔らかな肌触りが特徴のランニングパンツです。吸汗速乾性に優れた素材を使用しており、ランナーの体を常にドライな状態に保ちます。
ウエストにはドローコードが備え付けられており、自分に合ったサイズに調整可能です。
[UAテック グラフィックショーツの口コミ]
|
【ナイキ】SPORTSWEAR WOVEN SHORTS
丈 | ハーフ | 素材 | ポリエステル |
ポケットの数 | 2 | 機能性 | ドローコード、優れた通気性 |
脚の動きを邪魔しない丈感で、動きやすく履きやすいランニングパンツです。パンツの中はメッシュになっており、通気性がよく乾きやすい素材なため、洗濯して毎日使用したい方にもおすすめです。
デザイン性も良く、街中のランニングでも気にせず着用できます。
[SPORTSWEAR WOVEN SHORTSの口コミ]
|
【ザ・ノースフェイス】バーブライトランニングパンツ
丈 | ロング | 素材 | 88% ナイロン, 12% ポリウレタン |
ポケットの数 | 7 | 機能性 | ウエストポケット、ウエスト背面アウター収納ベルト、リフレクターロゴ |
ノースフェイスから販売されている、ロングタイプのランニングパンツです。伸縮性に優れているストレッチ素材を組み合わせたランニングパンツで、フルレングスでありながら脚の動きを邪魔せず快適に走れます。
ウエストに5つのメッシュポケットが備え付けられており、スマホやエナジージェルなどの小物の収納に便利です。
[バーブライトランニングパンツの口コミ]
|
【ミズノ】マルチポケットパンツ ロング
丈 | ロング | 素材 | ポリエステル |
ポケットの数 | 10 | 機能性 | 大容量マルチポケット、ジップポケット、リフレクターロゴ |
ミズノのマルチポケットパンツのロングタイプです。収納力と揺れにくさへのこだわりはそのままで、紫外線対策や冬のランニングでの着用におすすめのモデルといえます。
腰回りのポケットに加えて、サイドポケットや貴重品の収納にも便利なジップポケットも追加され、収納力抜群なランニングパンツです。
[マルチポケットパンツ ロングの口コミ]
|
【ニューバランス】Sport Essentials 5インチショーツ(インナー付き)
丈 | クォーター | 素材 | ポリエステル |
ポケットの数 | 2 | 機能性 | インナー付き、軽量で優れた速乾性 |
インナー付ランニングパンツです。インナーが付いているため下着を着用する必要がなく、着替えや洗濯が楽です。クォータータイプの丈なので、脚の動きも快適でレースの使用にもおすすめのランニングパンツといえます。
通気性が良いため、汗をかいても脚に張り付く不快感がなく、快適なランニングを楽しめます。
[Sport Essentials 5インチショーツ(インナー付き)の口コミ]
|
【テスラ】スポーツタイツ ショート
丈 | ハーフ | 素材 | 87% ポリエステル, 13% 分類外繊維(スパン) |
ポケットの数 | 1 | 機能性 | コンプレッション機能、UVカット、4wayストレッチ |
ショート丈のランニングタイツです。脚に適度の圧力をかけることで、筋肉の動きをサポートしてくれます。UVカット効果や吸汗速乾性にも優れている機能性抜群なモデルです。
また、スマホを収納できるポケット付きなのは嬉しいポイントです。
[スポーツタイツ ショートの口コミ]
|
【アンダーアーマー】UAヒートギアアーマー2.0
丈 | ロング | 素材 | ポリエステル |
ポケットの数 | 0 | 機能性 | UPF50、4wayストレッチ、ヒートギアアーマー |
フルレングスタイプのランニングタイツです。通気性に優れており、汗や熱を放出し常にドライな状態を保ち、体をクールダウンしてくれます。
また、伸縮性が良く、脚の筋肉をサポートしながら激しい動きにも対応するストレッチ性がランナーの走りを快適なものにしてくれます。
[UAヒートギアアーマー2.0の口コミ]
|
ランニングパンツおすすめ10選!【まとめ】
ランニングパンツは自分に合ったモデルを選びましょう。自分に合った素材やデザイン、丈など自分らしさに合ったモデルを選ぶことで、より良いランニングライフを送れます。
コメント