シーバス釣りの釣果をよくするためには、ルアー選びは重要なポイントです。
- なかなか釣果がよくならない
- シーバスが釣れず、本当に釣れるかどうか心配
このような悩みがある人も多いのではないでしょうか?色々なルアーを試してみても、なかなか思うように釣れないと使用しているルアーで本当に釣れるのか心配になりますよね。
そこでこの記事では、初心者の方におすすめのシーバスルアーを厳選してご紹介します。選び方のポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
初心者におすすめのシーバスルアーの選び方
シーバスルアーの選び方のポイントは以下の3つになります。
- 種類
- サイズ
- カラー
それぞれ詳しく解説しますので、ポイントを押さえてルアーを選びましょう。
種類で選ぶ
初心者の方におすすめのシーバスルアーとその特徴を以下にまとめてみました。
種類 | 特徴 |
ミノー | シーバス釣りで代表的なルアーで、素材に樹脂を使用しており、基本浮力があります。ミノーの中にも主に2種類あり、巻きを止めるとだんだん浮いてくるフローティングと沈むシンキングがあります。
ミノーは狙ったレンジをキープすることに優れており、広範囲にわたってアピールすることが可能です。 |
バイブレーション | バイブレーションには金属でできた比較的重量のあるモデルが多く、他には樹脂タイプのモデルもあります。
巻くとブルブルと震えて泳ぎ、アピール力が強いのが特徴です。また、重量が重いタイプが多いので、遠投にも優れており、深いレンジを探ることにも長けています。 |
ワーム | ワームは柔らかい素材でできており、ジグヘッドと呼ばれるハリがついたオモリと一緒に使用します。他のタイプのルアーに比べて水を押し出す力は弱く、アピール力には欠けます。しかし、その弱い波動と柔らかい動きが、スレたシーバスには効果的な場合があります。 |
状況に応じてルアーを選択できることが大切なので、出来るだけ様々な種類のルアーを持つことが重要です。
サイズで選ぶ
シーバスルアーには同じルアーでも様々なサイズが展開されています。7〜10cm程度のサイズであれば、初心者が最初に購入することの多いロッドの硬さであるMやMLで扱いやすいサイズと言えるでしょう。
しかし、所有しているルアーのサイズに偏りがあると、状況に合わせたルアー選びができにくいので注意が必要です。季節やパターンによって使用するサイズも異なってくるので、幅広いサイズのルアーを用意する必要があります。
カラーで選ぶ
ルアーを選ぶ際にカラーも意識して選ぶと良い釣果につながります。
ルアーのカラーと特徴を以下にまとめてみました。
カラー | 特徴 |
チャートカラー | ナイトゲームなどの暗い時は、チャートカラーがアピール力が高くおすすめ。光が少ない場所でも十分な存在感を発揮してくれ、ナイトゲーム中心のアングラーには必須。 |
シルバーカラー | 太陽光を反射するフラッシング効果があり、日中の釣りでは有効なカラー。また、シルバー系にはリアルな魚の模様が塗装されたモデルも多く、視認性が高い明るい時間帯でおすすめ。 |
クリアカラー | 模様やカラーが少ない透明のルアー。基本、水が綺麗で透き通った場所で有効なカラー。 |
サイズと同様に、状況によって対応できるように様々なカラーのルアーを持っていると安心です。
初心者におすすめのシーバスルアー10選
初心者におすすめのシーバスルアーを厳選して10個ご紹介します。どれも実績があり有名なルアーで、初心者の方だけでなくベテランの方も愛用するルアーです。
それでは、それぞれ詳しい特徴を解説しますので、ぜひルアー選びの参考にしてみてください。
【シマノ】シャローアサシン 99F フラッシュブースト
シマノから販売されている、フローティングミノーのシーバスルアーです。
シャロー(浅瀬)エリアを攻略するのに適したルアーで、ボティ内部に「フラッシュブースト」と呼ばれるミラープレートが光を反射してアピールします。
巻いている時だけでなく、止めている時も小刻みに動き続けキラキラとアピールし続けます。
[シャローアサシン 99F フラッシュブーストのクチコミ]
|
【シマノ】サイレントアサシン 99S
シマノから販売されている、シンキングミノーのシーバスルアーです。
シーバスゲームでは定番のミノーであり、昼夜・状況かかわらず高い釣果を発揮してくれるルアーです。「狂麟ホログラム」と呼ばれるリアルなウロコが特徴で、見た目はまさにイワシそのもの。キャスト時の飛距離も良く、リトリーブ時にも安定した泳ぎが得意です。
[サイレントアサシン 99Sのクチコミ]
|
【ダイワ】スイッチヒッター 85S
ダイワから販売されている、シンキングペンシルのシーバスルアーです。
小沼正弥監修モデルで、河川やサーフ・磯・干潟など、どんな場所や時間帯でも簡単に攻略できる万能ルアーです。
ジグ並みの飛距離が出るので、ミノーでは届かない場所にもアプローチできます。アクションは流れに敏感かつ不規則なスラロームアクションが特徴です。
様々なベイトパターンに対応できる、初心者の方におすすめのルアーといえます。
[スイッチヒッター 85Sのクチコミ]
|
【ダイワ】クロスカウンター 97F
ダイワから販売されている、フローティングミノーのシーバスルアーです。
小沼正弥監修モデルで、デッドスローリトリーブに対応した、シャローレンジ攻略に適したリップレスミノーです。幅の狭いスリムなボディで、ヨタヨタと弱った魚を演じアピールします。スローピッチでおとなしいアクションが特徴で、スレたシーバスに効果的です。
[クロスカウンター 97Fのクチコミ]
|
【ダイワ】セットアッパースリム 95F
ダイワから販売されている、フローティングミノーのシーバスルアーです。
小沼正弥監修モデルで、スリムなボディながらキレのあるアクションが得意のルアーです。広角リップを搭載しており、ただ巻きだけで「チドリアクション」を発生し、食わせの間を作ります。シーバスが細身のシルエットに偏食している時などに有効で、スリムなボディながら高い飛距離も特徴です。
[セットアッパースリム 95Fのクチコミ]
|
【ブルーブルー】ブローウィン 125Fスリム
ブルーブルーから販売されている、フローティングミノーのシーバスルアーです。
シーバスゲームでは大人気のルアーで、他の同サイズのミノーよりクラスが上の一味違ったスタンダードミノーです。フローティングが苦手とする「強い横風が吹く状況」でも高い飛距離性能を発揮し、広範囲を探れます。速いリトリーブからスローリトリーブまで、安定した泳ぎを実現できます。
[ブローウィン 125Fスリムのクチコミ]
|
【ジャクソン】鉄板バイブ
ジャクソンから販売されている、バイブレーションのシーバスルアーです。
シーバスゲームでは定番のバイブレーションルアーです。遠投性、レスポンス、強波動などバイブレーションに求められる要素を高いクオリティで実現しています。シーバスはもちろん、青物にも対応できるよう大きめのフックを搭載しており、スーパーライトジギングなどにも最適です。
[鉄板バイブのクチコミ]
|
【シマノ】サルベージ
シマノから販売されている、バイブレーションのシーバスルアーです。
高い遠投性と安定した水中姿勢が特徴のルアーです。ベイトフィッシュのウロコをリアルに再現した模様で、水中では本物のような複雑な反射を実現します。
[サルベージのクチコミ]
|
【ブルーブルー】ジョルティ 22g
ブルーブルーから販売されている、ワームのシーバスルアーです。
重心移動式ジグヘッドを採用しており、キャスト時の安定性が高く飛距離を向上させています。空気抵抗を極力無くしたワームと併用することで、誰がキャストしても気持ちよく飛ばせるルアーに仕上がっています。
リトリーブするとローリングしながら泳ぐので、強い波動で魚にアピールでき、食わせの力抜群のルアーです。
[ジョルティのクチコミ]
|
【コアマン】VJ-16
コアマンから販売されている、ワームのシーバスルアーです。
数多くの経験を元に作られたジグヘッドデザインと、コアマンワームの装着でボディが絶妙に揺れるバイブレーションを発生させます。細かく振動することでシーバスを誘い、優れた食わせ能力を発揮します。
水深3m程度のシャローレンジを得意とし、スレたシーバスにも有効です。
[VJ-16のクチコミ]
|
初心者におすすめのシーバスルアー【まとめ】
シーバスゲームでは様々なルアーを試すことが大切なので、多くのルアーを持っていることが攻略の糸口になります。
初心者で最初のうちはなかなか釣れず不安になることがあると思いますが、根気よく色々な方法を試すことで必ず釣れるので頑張ってみましょう。
コメント