チニングロッドは、チヌ(クロダイ、キビレ)をルアーで釣るのに最適なロッドです。チニングはシーバスロッドなどでも代用はできるものの、やはり専用のロッドを使用したいところです。しかし、さまざまなメーカーから販売されており、選び方が分からない方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、おすすめのチニングロッドをご紹介します。コスパに優れた最強モデルや代用できるモデルまで紹介していますので、自分に合ったロッドを見つけてみてください。
チニングロッドの選び方
チニングロッドの選び方は以下の通りです。
- 種類
- 長さ
- 硬さ
- ティップ
- 調子(テーパー)
- 別のロッドで代用する
それぞれ詳しく解説しますので、ポイントを押さえて自分に合ったチニングロッドを選びましょう。
種類で選ぶ
チニングロッドには「スピニングロッド」と「ベイトロッド」の2種類あります。スピニングロッドは遠投性に優れており、ライントラブルも少ないので初心者の方にも扱いやすいのが特徴です。遠投して広範囲を探りたい場合はスピニングロッドがおすすめです。
一方、ベイトロッドはスピニングロッドに比べて巻き取りのパワーが強いのが特徴です。さらに、太いラインも使用できるため、根ズレによるダメージもあまり気にする心配がありません。
しかし、ベイトロッドはリールの関係上、バッククラッシュと呼ばれるライントラブルが発生しやすく、扱いが難しいのが特徴です。特に初心者の方は慣れるまである程度練習が必要なため、まずはスピニングロッドから始めるのがおすすめです。スピニングロッドに慣れてからベイトロッドの使用も考えてみるのが良いでしょう。
長さで選ぶ
初めの一本としてオールラウンドに使用できるモデルを選ぶのであれば、7フィート半程度の長さのモデルがおすすめです。ルアーの操作性や遠投性の両立のしやすさに長けており、扱いやすいのが特徴です。
遠投性を重視し広範囲を探りたいのであれば8フィート台がおすすめ。ルアーの操作性や取り回しのしやすさ、感度などを優先したいのであれば7フィート台前半などのショートモデルが良いでしょう。
自分のスタイルや釣り場に合わせて選ぶのが大切です。
硬さで選ぶ
チニングで使用するロッドの硬さには主に「L」「ML」「M」の3つがあり、LからMにかけて段々と硬くなります。硬さは基本的に使用するルアーのウェイトに合わせて選ぶのがおすすめですが、初心者の方は汎用性の高いMLがおすすめです。MLは10〜20g程度のルアーの使用に適しており、チニングだけでなくシーバスゲームなどでも活用できます。
MLを基準に、10g以下の軽量なルアーを主に使用する場合はL、20gを超える重めのルアーを使用する場合はMのロッドを選ぶのが良いでしょう。
ロッドの硬さは基本柔らかいモデルほど小さいルアーの操作性に優れており、固いものほどパワーがあるという特徴を押さえて、自分に合ったロッドの硬さを選ぶのが大切です。
ティップで選ぶ
チニングロッドのティップ(穂先)には「ソリッドタイプ」と「チューブラータイプ」の2種類があります。
ソリッドタイプはカーボンなどの素材で詰まった構造をしており、しなやかに曲がりやすいのが特徴です。魚のアタリに対してオートマチックに掛けやすく、「乗せ釣り」に適しています。
一方チューブラータイプは中空構造となっており、中が空洞なので軽量なモデルが多いのが特徴です。またハリもあるためルアーの操作性も高く魚のあたりに対しての感度も良いので、自分で積極的に掛けていく釣りに適しています。
初心者の方は魚の食い込みが良いソリッドタイプがおすすめで、中級者以上の方や自分から掛けていく「掛け釣り」をしたい場合はチューブラータイプのティップが良いでしょう。
調子(テーパー)で選ぶ
調子(テーパー)とは、ロッドの曲がり方を表す用語です。チニングロッドの調子には「ファースト」「レギュラー」「スロー」の3種類あり、初心者の方や操作性を重視する方は先端から曲がるファーストテーパーがおすすめです。そもそもチニングではファーストテーパーが主流であり、ルアーの繊細な操作が可能で、瞬間的なフッキングに優れ感度も良いので魚の小さなアタリも感じ取りやすいのが特徴です。
一方、レギュラーテーパーやスローテーパーは遠投性に優れており、レギュラーは中間、スローは手元に近い場所から曲がる調子になります。チヌを掛けた後にバラしにくいのがメリット。しかし、ルアーをキビキビ動かしにくく扱いが難しいので、慣れるまで練習が必要です。
別のロッドで代用する
チニングでは専用のロッドを使用することが望ましいですが、シーバスロッドやエギングロッド、硬めのライトゲームロッドなどの別のロッドでも代用できます。
操作性は専用のロッドに劣りますが十分に釣りは可能なので、すでにこれらのロッドを持っており、まず始めてみたい方は代用ロッドで挑戦してみるのも一つの手です。
チニングロッドおすすめ10選
おすすめのチニングロッドを紹介します。さまざまなメーカーから紹介していますので、参考にしてみてください。
【ダイワ】チニングX 76ML
全長(m) | 2.29 | 仕舞(cm) | 119 |
自重(g) | 122 | ティップ | チューブラー |
適合ルアー(g) | 4-18 | 適合ライン | – |
クロダイ専用の調子で作られたロッドで、これからチニングを始めたい方にピッタリの入門機です。
パッドには「ブレーディングX」を搭載しており、力強いパワーとねじれの強さが特徴。高感度のチューブラーティップではありますが、しなやかでバイトを弾きにくいです。
[チニングX 76MLの口コミ]
|
【ダイワ】ルアーニスト 76L
全長(m) | 2.29 | 仕舞(cm) | 119 |
自重(g) | 132 | ティップ | – |
適合ルアー(g) | 2-10 | 適合ライン | ナイロン(lb) 3-8 / PE(号) 0.6-1.0 |
おかっぱりルアーフィッシングの入門機で、オールラウンドに活躍できます。シンプルなデザインですが、どこか高級感も感じられます。
10000円を切る低価格ながら、ダイワの技術が搭載されたコスパ最強のロッドです。
[ルアーニスト 76Lの口コミ]
|
【ダイワ】シルバーウルフ 73LML-S
全長(m) | 2.21 | 仕舞(cm) | 114 |
自重(g) | 85 | ティップ | ソリッド |
適合ルアー(g) | 3-14 | 適合ライン | PE(号)0.4-1.0 |
フリーリグを中心に、トップやシンペンなど幅広く対応でき、硬くハリのあるソリッドティップが特徴です。ルアーの操作性やフッキングのレスポンスにも優れた、チニングの醍醐味をより一層味わえる一本となっています。
[シルバーウルフ 73LML-Sの口コミ]
|
【シマノ】ソルティーアドバンス チニング S76ML
全長(m) | 2.29 | 仕舞(cm) | 117.5 |
自重(g) | 102 | ティップ | – |
適合ルアー(g) | 3-18 | 適合ライン | PE(号)0.4-1 |
初めての本格的な海釣りを始めたい方にピッタリのエントリーモデルのロッドです。ソルティーアドバンスは様々な魚種に対応できるラインナップの多さが特徴で、こちらのロッドはそのチニングロッドになります。
特にS76MLは軽量のルアー操作に優れており、トップウォーターやシャッドなどのプラグを主に使用したい場合におすすめです。
[ソルティーアドバンス チニング S76MLの口コミ]
|
【シマノ】ルアーマチック S76ML
全長(m) | 2.29 | 仕舞(cm) | 118.5 |
自重(g) | 112 | ティップ | – |
適合ルアー(g) | 6-32 | 適合ライン | ナイロン・フロロ(lb) 8-16 / PE(号) 0.6-1.5 |
ソルトルアーフィッシングの始めの一本として初心者の方におすすめのロッドです。入門用ロッドとして幅広い世代に人気の高いモデルで、扱いやすさは上位機に迫るほど。
6000円前後の実売価格ながら、十分な性能を持っており、デザイン性もシックで高級感を感じます。
[ルアーマチック S76MLの口コミ]
|
【シマノ】ブレニアスBB S78ML
全長(m) | 2.34 | 仕舞(cm) | 120.0 |
自重(g) | 100 | ティップ | – |
適合ルアー(g) | 3-18 | 適合ライン | PE(号)0.4-1 |
シマノから販売されている、チニング専用ロッドです。
チニングで必要とされる性能を高次元で搭載しており、繊細なルアー操作やアタリに対しての食い込みの良さが特徴です。
また、チヌの硬いアゴを貫くフッキングパワーと、軽量化や感度の向上を実現しました。これからチニングを本格的に始めたい方におすすめの一本です。
[ブレニアスBB S78MLの口コミ]
|
【メジャークラフト】三代目クロステージ黒鯛 CRX-T782ML
全長(m) | 2.37 | 仕舞(cm) | – |
自重(g) | 2-15 | ティップ | チューブラー |
適合ルアー(g) | 2-15 | 適合ライン | PE(号)0.6-1 |
比較的安価な価格で展開されているメジャークラフトから販売されている、チニング専用ロッドです。
遠投性に優れているモデルで、広範囲を探りたい時におすすめ。ティップはチューブラータイプなので、アタリも取りやすくキビキビしたルアーアクションもしやすいです。
[三代目クロステージ黒鯛 CRX-T782MLの口コミ]
|
【メジャークラフト】トリプルクロス TCX-T762L
全長(m) | 2.13 | 仕舞(cm) | – |
自重(g) | – | ティップ | チューブラー |
適合ルアー(g) | 2-10 | 適合ライン | PE(号)0.4-0.8 |
小さなルアーのキャストや操作性に優れたモデルです。軽量で小さなルアーでも遠投できるので、広範囲を探りたい時に重宝します。
また、メジャークラフトの独自技術「クロスフォース」を搭載しており、パワーを向上しています。そのため、パワーと操作性をバランスよく両立したロッドといえます。
[トリプルクロス TCX-T762Lの口コミ]
|
【アブガルシア】ソルティースタイル STKS-782L
全長(m) | 2.34 | 仕舞(cm) | 120 |
自重(g) | 107 | ティップ | チューブラー |
適合ルアー(g) | 3-14 | 適合ライン | PE(号)0.6-1.5 |
リーズナブルな価格とデザイン性の良さで好評のあるアブガルシアから販売されている、チニングモデルのロッドです。ティップにはチューブラータイプを採用しており、感度が良くアタリが取りやすいのが特徴。
ソルティースタイルは、性能と高さと低価格からコスパに優れており、初心者の方がこれから手にする初めの一本としてもおすすめのモデルです。
[ソルティースタイル STKS-782Lの口コミ]
|
【アブガルシア】クロスフィールド 8.0ft-ML
全長(m) | 2.43 | 仕舞(cm) | 125 |
自重(g) | 108 | ティップ | チューブラー |
適合ルアー (g) | 2-24 | 適合ライン | PE(号)0.8-1.5 |
クロスフィールドは、このロッド一本で様々な釣り方やフィールドで楽しめる汎用性の高いモデルです。チニングはもちろん、バスやトラウトなどの釣りでも活躍でき、初めの一本としておすすめのエントリーモデルといえます。
[クロスフィールド 8.0ft-MLの口コミ]
|
チニングロッド【まとめ】
チニングと言っても釣り方は様々で、定番ではトップウォーターやフリーリグですが、クランクベイトや鉄板バイブレーションを使用する人もいます。釣り方の多様化でチニングロッドの種類も増えてきており、選び方に悩む人も多いでしょう。
この記事を読んで、少しでも選び方の参考になれば幸いです。
コメント